【京都】京都SKY観光ガイド協会シニアガイド養成講座

ニュース・イベント

京都SKY観光ガイド協会は、京都府の財団法人京都SKYセンターが、高齢者の生きがい事業の一環として主催した「京都 シルバー観光ガイド養成講座」で一年余りの研修を積み、平成5年(1993年)にデビューした、シルバーガイド会員の組織体です。
この度、協会でシニア観光ガイドとして活動を希望する方を対象に「シニア観光ガイド養成講座」が開講されます。京都でシニア観光ガイドとして活動したいとお考えの方はぜひご応募ください。

講座名称

京都SKY観光ガイド協会シニアガイド養成講座

主催

京都SKY観光ガイド協会

講座日程

5/15(月)、5/20(土)、6/2(金)、6/9(金)、6/16(金)、6/23(金)、6/30(金)、
7/7(金)、7/18(火)、7/28(金)
※5/15は開講式、7/28は修了式を含みます。講座時間は各日9:00~16:00を予定されています。

開催場所

  • 座学:ハートピア京都
    (〒604-0861 京都府京都市中京区竹屋町通烏丸東入る清水町375)
  • 現地・実地研修:京都市内各所

定員

30名程度

内容

受講者全員で同一のカリキュラムを受講し、京都 SKY 観光ガイドとして必要なガイドスキルや一般的な京都の知識の習得が可能です。原則として欠席は認められません。

  1. 座学・現地研修 6 回
    午前中に座学を行い、時代別に歴史・文化・建築・仏像・庭園等について学んでいただき、
    午後から、市内の寺社を訪ね、午前中に学んだ内容を現地で復習していただくと共に、現地
    でのガイドスキルを学んでいただきます。
  2.  実習研修 3 回
    受講生の方に、実際に寺社等のガイドをしていただきます。
  3. 座学 1 回
    「ガイド協会の概要」「ガイドの心得」等。
    講師・会場等の都合によりカリキュラムを変更する場合がありますので、ご了承ください。

講座受講料

30,000円(税込)

申込資格

京都市及びその周辺地の観光ガイドに対応できる方で、次の条件を満たす方

  1.  京都市及びその周辺に在住で京都の歴史・文化に興味を持ち、学習意欲のある方
  2.  概ね 50 歳以上 69 歳以下の方
  3. 養成講座の全講座を受講できる方
  4.  基本的なパソコンの操作ができ、PC メールで連絡が可能な方
  5. 他に継続的なお仕事をしておられない方
  6. 養成講座修了後、京都 SKY 観光ガイド協会に入会し、ガイド活動を行える方
  7. 京都 SKY センターの会員、あるいは養成講座修了後に京都 SKY センターに入会できる方

募集期間

2023年1月10日(火)~3月31日(金)必着

申込方法

京都 SKY 観光ガイド養成講座申込書を記入し、電子メールまたは郵送により申し込み。

  1. 電子メールによる申し込み
    申込書を電子メールに添付の上、下記まで送付。
    skyboshu@skyguide.jp
  2. 郵送による申し込み
    封筒の表に「京都 SKY 観光ガイド養成講座申込書在中」と朱書きし、2023 年 3 月 31日必着で下記住所へ送付。
    〒604-0874 京都市中京区烏丸通丸太町下ル ハートピア京都 2 階
    京都 SKY 観光ガイド協会 15 期養成講座宛

URL

https://skyguide.jp/

関連記事

特集記事

TOP