山口県下関市と福岡県北九州市にまたがる関門地域は自然や文化、歴史といった観光資源が豊富で、海外からのクルーズ船寄港地となっています。今後、アジアや欧米諸国からのインバウンド需要が見込める観光地のひとつです。今回「関門エリア観光ガイド育成プロジェクト第1弾」として、関門エリアのインバウンドガイド人材育成を目的としてガイド研修が実施されます。
講座名称
関門ガイド育成研修
主催
一般社団法人海峡都市関門DMO
実施日時・集合場所
- 英語ガイド体験コース(英語でのガイディングスキルを上げたい方)
- 第1回ワークショップ 1月15日(日) 10:00~11:50 門司港レトロ観光物産館多目的ホール
- 第2回ワークショップ 1月29日(日) 10:00~11:50 海峡メッセ803会議室
- 実地ガイド体験 2月12日(日) 10:00~15:00 JR門司港駅集合
- プロガイド基礎コース(インバウンドガイドのプロを目指す方)
- 第1回座学研修 1月17日(火) 13:00~15:10 オンライン
- 第2回座学研修 1月23日(月) 13:00~15:10 オンライン
- 第3回座学研修 1月27日(金) 13:00~15:10 オンライン
- 実地研修 2月8日(水)10:00~16:00 JR門司港駅集合
参加費用
各回無料
募集定員
各回10名
※申し込み多数時は抽選。両コースの受講も可能。
募集期間
2023年1月10日(火)まで
申込方法
申し込みフォームより必要事項を記入し、送信