宮城県では、石巻地域を訪れる外国人観光客の増加を見込んで、ガイド人材の育成を進めています。この講座では「石巻市震災遺構 門脇小学校」や「みやぎ東日本大震災津波伝承館」を見学し、震災伝承について学びます。
講座名称
外国人観光客おもてなしガイド講座
主催
宮城県東部地方振興事務所
参加費用
無料
実施日時
2022年12月11日(日)12:30 ~16:00
集合場所
石巻市震災遺構 門脇小学校 多目的学習室(宮城県石巻市門脇町4丁目3-15)
スケジュール
- 12:30~13:00 各市町のおすすめの観光スポットについて
- 13;00~14:30 門脇小学校をモデルにしたガイドのポイントについて
- 15:00~16:00 石巻市南浜地区の賑済寺の状況や復興について
講師
- 各市町観光担当者
- 石巻市震災遺構門脇小学校 リチャード・ハルバーシュタット館長
- みやぎ東日本大震災津波伝承館解説員
募集定員
15名
募集期間
2022年12月2日(金)まで
申込方法
参加申込書を記入し、FAXまたはEメールにて申し込み
チラシ(参加申込書):https://www.pref.miyagi.jp/documents/42854/03chirashi.pdf
URL
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/et-sgsin-e/guidekenshu.html